COVID-19の影響による電子リソースの一時的アクセス拡大まとめ
COVID-19による影響による対応として、一時的にサービスを拡大、無償公開している電子リソースをまとめました。
一時的なアクセス範囲拡大
| JapanKnowledge | 内容:同時アクセス数2→50へ変更  | 
| 内容:同時アクセス数1→51へ変更 期間:2020年 リモートアクセス:VPN | |
| CINAHL | 内容:同時アクセス数4→無制限へ変更  | 
一時的なリモートアクセス
医学分館ホームページの各データベースへのリンク右側 の説明をご覧ください(説明は学内限定)。
の説明をご覧ください(説明は学内限定)。 
| 医中誌Web | 期間:2020年 | 
| CINAHL※通常もVPN,学認でアクセス可 | 期間:2021年4月上旬まで | 
申請・登録で一時的アクセス可
| JoVE | 期間:2020年6月15日まで 申請方法:サイトに表示される「Free access to all JoVE Education videos until June 15. Click here.」をクリック | 
一時的な無償公開
| 雑誌記事索引集成データベース | 期間:2020年 | 
| J-DAC 「都道府県統計書データベース」 | 期間:2020年 アクセス方法→https://j-dac.jp/hris/PSO_Kokai.pdf | 
| シュプリンガー・ネイチャーの主要なテキストブック | 期間:少なくとも7月末まで https://www.springernature.com/jp/news/20200403-pr-free-textbook-initiative-jp/17860786 | 
 
 
