過去の展示・講演会-山梨大学近代文学文庫

令和5年

展示「夏目漱石と漱石山房に集った人々」

展示資料一覧(PDF)

【開催期間】令和5年12月1日(金)~令和6年9月30日(月)

令和4年

展示「大正期の名編―耽美派・白樺派・新思潮派の文学」

展示資料一覧(PDF)

【開催期間】令和5年3月17日(金)~ 令和5年10月31日(火)

令和3年

展示「『源氏物語』と現代語訳―与謝野晶子と谷崎潤一郎の時代」

展示資料一覧(PDF)

【開催期間】令和4年3月25日(金)~令和4年12月20日(火)

令和元年

展示「生誕110年記念 太宰治と戦後出版」

展示資料一覧(PDF)

【開催期間】令和元年10月29日(火)~令和2年12月25日(金)

講演会「太宰治『お伽草紙』と戦争」

講師:小澤 純氏 (慶應義塾志木高等学校 教諭・恵泉女学園大学 非常勤講師)

平成30年

展示「明治150年記念 明治・大正のベストセラー展」

展示資料一覧(PDF)
【開催期間】平成30年10月13日(土)~令和元年10月2日(水)

講演会「ベストセラー作家の経済学  夏目漱石を中心に」

講師:山本 芳明 氏(学習院大学教授)

平成29年

展示「激動の昭和文学 -横光利一、川端康成から坂口安吾、太宰治まで」

展示資料一覧(PDF)

講演会「太宰治『富嶽百景』を読みなおす」

講師:滝口 明祥 氏(大東文化大学専任講師)

平成28年

展示「漱石没後100年記念 大正文学展 夏目漱石から芥川龍之介へ」

展示資料一覧(PDF)

講演会「今、「羅生門」を読むことの意義 西洋の知の受容としての“SENTIMENTALISM”」

講師:庄司 達也 氏(横浜市立大学教授)

平成26年

展示「生誕150年記念 二葉亭四迷と明治文学の世界」

展示資料一覧(PDF)

講演会「日本とロシアのまじめな近代文学  二葉亭四迷の時代」

講師:小林 実 氏(十文字学園女子大学短期大学部准教授)

平成22年

展示「谷崎潤一郎」

展示資料一覧(PDF)

講演会「谷崎文学の魅力  『痴人の愛』から『細雪』へ 」

講師:千葉 俊二 氏(早稲田大学教育・総合科学学術院教授)

平成20年

展示「尾崎紅葉門下の四天王 泉鏡花・徳田秋声・小栗風葉・柳川春葉」

講演会「尾崎紅葉門下の四天王 泉鏡花・徳田秋声・小栗風葉・柳川春葉」

「「鏡花本」の諸相」講師:吉田 昌志 氏(昭和女子大学人間文化学部教授)
「後期硯友社文学について」講師:中丸 宣明 氏(山梨大学教育人間科学部教授)
司会:藤木 直実 氏(山梨大学教育人間科学部非常勤講師)

平成20年

展示「尾崎紅葉と硯友社の文学」

講演会「文学小講義:作品を囲んで」

講師:須田 千里 氏(京都大学大学院人間・環境学研究科准教授)

平成18年

展示「明星とそこに集った詩人たち」

講演会「本を語る」

「明治の青春」講師:近藤 信行 氏(山梨県立文学館館長)
「山梨大学と近代文学文庫」講師:野山 嘉正 氏(放送大学教授)
「整版本から活字本へ -明治の読書-」講師:谷川 恵一 氏(国文学研究資料館教授)