山梨医科大学雑誌 第16巻3号 r13-r24(2001)
第69回山梨医科大学医学会例会記録
学位申請論文公開発表
 培養尿細管上皮細胞(NRK-52E )におけるCsA 誘導アポトーシスと
  酸化ストレス及びc-Jun N-terminal Kinase 活性化の関与について
  王 立明
   山梨医科大学泌尿器科学
 ロドイサイチンはインテグリンa2 b1 を介して血小板擬集を惹起する
   −GP I a/IIa 結合Src とタンパク質チロシンリン酸化の関与−
  井上克枝
   山梨医科大学臨床検査医学
 酵母の自己貪食死(プログラム細胞死)におけるARL1 遺伝子の機能
  阿不都吾甫爾・阿不都克力木
   山梨医科大学生化学2
 チオールプロテアーゼ阻害剤であるE-64-d は低下している
  プロテインキナーゼC 活性を増加させることにより,
  Chediak-Higashi 症候群患者白血球のコンカナバリンA
  キャップ形成とライソゾーム酵素の異常を回復させる
  崔 韶暉
   山梨医科大学微生物学
 コンディショナルジーンターゲティング法を用いた
  マウス表皮におけるAPC 遺伝子の機能解析
  原田和俊
   山梨医科大学皮膚科学
 Involvement of mitochondrial permeability transition and caspase-9 activation
  in dimethyl sulfoxide-induced apoptosis of EL-4 lymphoma cells
  りゅう 杰
   山梨医科大学寄生虫学・免疫学
 ラットエストロゲン受容体a 遺伝子における新規の
  非翻訳エキソン「エキソンOT 」の同定
  長田典子
   山梨医科大学産婦人科学
本文は、編集委員会の意向によりインターネットには公開しておりません。図書館等でご覧ください。
Texts are not availavle on Internet.
目次・Contentsに戻る