山梨医科大学雑誌 第4巻3号 133-139(1989)

<原著>肝腫瘍に対する化学塞栓療法後の肝区域・
亜区域内の lipiodol停滞の検討

日原敏彦,荒木 力,可知謙治,苅込正人,
藤本 肇,門澤秀一,松迫正樹,内山 暁

抄 録:肝腫瘍に対する化学塞栓療法施行後の Computed Tomography(CT)で lipiodol(以下Lip)の,肝区域・亜区域内停滞の原因について検討した。
 2週間後のCTで肝区域・亜区域内にLipが停滞している8例を調査した。
 停滞する原因は (1)区域・亜区域内に比較的大量のLipを動注した場合および (2)Lipが門脈内に流入した場合であった。特に門脈内に流入した場合,3週間後のCTでもLipの停滞が腫瘍内のLipと同様の高い濃度で認められる領域が存在し,腫瘍内Lipとの区別のため少なくとも1カ月以後のCTでの再評価を必要とすると考えられた。

キーワード CT,リピオドール,抗癌剤,門脈内流入



Lipiodol Accumulation after Transarterial Chemo-embolization
in the Segment or Subsegment of the Liver

Toshihiko Hihara, Tsutomu Araki, Kenji Kachi, Masahito Karikomi,
Hajime Fujimoto, Shuicti Monzawa, Masaki Matsusako, Guio Uchiyama

The causes of hepatic segmental or subsegmental dense accumulation of lipiodol (Lip) on Computed Tomography (CT) after transarterial chemoembolization (TCE) were studied. There were eight patients who showed such accumulation of Lip at several weeks after TCE. Two factors appear to be responsible for the accumulation: (1) a relatively large dose of Lip injected into segmental or subsegmental arteries. And (2) Lip inflow to portal branches. Dense segmental or subsegmental accumulation was noted on CT even 3 weeks after TCE in cases with Lip inflow to portal branches. This should be carefully differentiated from the Lip accumulation in tumors.

Key words: CT, Lipiodol, anti-cancer-agents, inflow to portal branches



本文は、編集委員会の意向によりインターネットには公開しておりません。図書館等でご覧ください。

Texts are not availavle on Internet.



目次・Contentsに戻る