| T I T L E | 
AUTHOR | 
PAGE | 
| 
巻頭言
(抄録・TEXT)
 | 
小山敏雄
 | 
61 | 
| 
当院における肺癌外来化学療法
−ビノレルビン単独療法を中心に−
(抄録・TEXT)
 | 
大木善之助、小野寺修一、渡辺一孝、赤尾正樹、
小澤克良、
宮澤正久、
山口 弘、久木山清貴
 | 
62-66 | 
| 
肺小細胞癌に対するaccelerated hyperfractionation照射法の検討
(抄録・TEXT)
 | 
山口元司、荒木潤子、
宮下義啓、
大西洋
 | 
67-71 | 
| 
I期肺癌に対する定位放射線治療による放射線肺炎重症度の因子による検討
(抄録・TEXT)
 | 
田中史穂、大西 洋、栗山健吾、小宮山貴史、
萬利乃寛、加藤  聡、荒木  力
 | 
72-76 | 
| 
当院における肺癌Critical pathの使用経験
−肺癌Critical path導入の経時的効果を中心として−
(抄録・TEXT)
 | 
羽田真朗、千葉成宏、岡本祐樹、飯塚弘隆、
渡辺光章、稲垣栄次、中井克也、宮坂芳明、
中込 博、三井照夫、芦澤一喜
 | 
77-81 | 
| 
手術適応決定に一側肺動脈閉塞試験が有用であった4症例
(抄録・TEXT)
 | 
喜納五月、有泉憲史、橋本良一、
浅川哲也、望月 淳、松村国佳、
成宮賢行、宮木順也、相馬慎也
 | 
82-86 | 
| 
硬化性血管腫の部分切除後対側の徐々に増大する円形陰影を
10年間経過観察した1例
(抄録・TEXT)
 | 
石原重樹、松本真介、横須賀哲哉、
小野貴久、平野竜史、南城 悟
 | 
87-88 | 
| 
検診胸部異常影で発見された肺硬化性血管腫の一例 
(抄録・TEXT)
 | 
山口  弘、渡辺一孝、大木善之助、
小澤 克良、
宮澤 正久、
宮田 和幸、
久木山清貴
 | 
89-92 | 
| 
癌性リンパ管症で発症した十二指腸癌の1例
(抄録・TEXT)
 | 
菱山千祐、宮木順也、山口 弘、
山家理司、西川圭一、久木山清貴、
大井章史、
加藤良平
 | 
93-96 | 
| 
術後約20年後に再発した
縦隔liposarcomaの一切除例
(抄録・TEXT)
 | 
松原寛知、長阪  智、水谷栄基、桜井裕幸、木村光裕、小林  香、
石川成津矢、蓮田憲夫、井上秀範、松本春信、福田尚司、
窪田健司、小島淳夫、毛利成昭、鈴木章司、腰塚浩三、進藤俊哉、
高野邦夫、吉井新平
 | 
97-101 | 
| 
肺腺癌におけるがん間質相互作用:創傷治癒との類似性から学ぶこと
   
(抄録・TEXT)
 | 
仁木利郎
 | 
102-105 | 
| 
編集後記
(抄録・TEXT)
 | 
 | 
106 |