山梨医科大学紀要 第3巻,066-071(1986)

チョーサーが初めて使用したラテン語とフランス語
の現代英仏語における残存率
―『カンタベリ物語』総序文の場合―

保谷一三

 これは本紀要第1巻及び第2巻に発表した「『カンタベリ物語』総序文の中でチョーサーが初めて使用したラテン語とフランス語の研究(1)(2)」の延長線上の研究である。1386年に初めて借用された59語が現代英仏語の中でどれほど残存しているかを調べる。さらになぜ今も使われ、なぜ今は使われなくなったか、そのメカニズムも解明する。

キーワード:チョーサー、ラテン語、フランス語、借用語



Survival rates in Present-day English and French of the Latin and French loan words
which Chaucer first used : with special reference to the General Prologue to
The Canterbury Tales

Katsuzo HOYA

This paper is an extension of the study presented in Vol.I (1984) and Vol. II (1985) of this Bulletin entitled "A study of Latin and French loan words which Chaucer first used in the General Prologue to The Canterbury Tales. "
Studied here are survival rates of the 59 Latin and French words which Chaucer first introduced into English, with special emphasis on the mechanism of their continued use or their fall into disuse.



本文ページです。見たいページをクリックして下さい。(解像度が低いため、鮮明な画像が必要な場合は原本をご参照下さい)

p. 66 p. 67 p. 68 p. 69 p. 70
p. 71

目次・Contentsに戻る