貸出・返却-本館

目次

注意事項

  • 貸出が可能なのは、2階と書庫の資料です(雑誌・参考図書を除く)。
  • 書庫の資料は閉架式です。平日17:00までに申請してください。
  • 3階の資料(雑誌・新聞・AV資料など)は、借りることができません。

貸出(手続時間:開館時間から閉館15分前)

  • 図書の貸出にあたっては、1階、2階の自動貸出機をご利用ください。
  • 利用にはカード(学生は学生証、教職員は身分証明書)が必要です。
  • 貸出エラーになった図書、付属資料を希望する図書は、事務室カウンターで貸出手続きをしてください。

貸出冊数・期間

資料区分 冊数 期間 延長
一般図書 10冊 3週間 処理日から1週間、2回まで
参考図書 5冊 一時貸出:1日

不可


他キャンパスにある図書を借りたいとき

貸出冊数・期間などは図書を所蔵している図書館の利用規則に準じます。本館と医学分館では異なりますので,ご注意ください。

直接訪問して借りる。

他キャンパスの学生・教職員と同様に図書を借りることができます。借りた図書は、どちらの図書館に返却してもかまいません。

OPACで他キャンパス図書館(本館⇔医学分館)の図書を取り寄せる。

山梨大学図書館OPACの検索結果から取り寄せる。

https://opac.lib.yamanashi.ac.jp/opac/opac_search/?smode=1


貸出冊数・期間は所蔵館のものが適用され、貸出手続き後は所蔵館で借りたときと同じ状態となります。

取り寄せ可能冊数 3冊
取り置き期間 1週間

※本館から医学分館の図書取寄せを申し込む際は、システム上は10冊まで入力可能なため、冊数を超えないようご注意ください。

① 配架場所が他館の場合に、取寄せたい資料の詳細検索画面の[予約]ボタンをクリック

②予約方法で「予約・取寄せ」を選択

③受取りカウンターを選択

④ [次へ]ボタンをクリック

⑤メールアドレスを設定

⑥[予約を確定する]ボタンをクリック

⑦当該図書が窓口に用意できましたら、通知メールを送信します。

※取り置き期間は7日間です。

※他館からの図書の取寄せは学内便を利用して1~2日で届きます。

返却

  • 返却する資料のみを,返却ポストまたは事務室カウンターに返してください。
  • 付属AV資料は図書と一緒に事務室カウンターへ返却してください。
  • 医学分館で直接借りた図書も本館で返却できます。
  • 返却期限を過ぎると、その超過日数だけ貸出停止になります。貸出停止中は、医学分館でも貸出ができません。

利用期間の延長

  • 返却期限内にMyLibraryで延長処理をするか、事務室カウンターに申し出てください。
  • 予約者がいなければ、延長処理日よりさらに1週間の延長(2回限まで)ができます。
  • 一旦返却した図書の再貸出はできません。返却した翌日以降に新たに借りてください。

予約

  • 貸出中の図書、書庫所在の図書(旧参考書を含む)を予約することができます。
  • OPAC画面から申し込んでください。
  • 返却されてから7日以内に貸出手続きがない場合は、無効となります。