| T I T L E | 
AUTHOR | 
PAGE | 
| 
山梨肺癌研究会発足と会誌発行にあたって
(本文・TEXT)
 | 
 | 
-i | 
| 
山梨県肺癌検診間接X線フィルムの評価
(本文・TEXT)
 | 
永田吉博、流石正廣、今村辰雄、竹野数馬、市川茂樹、宮沢武夫、窪川みつ子、若林 純、河西 希、長田忠孝、高畑賢司、志村政文、千葉成宏、清水卓造
 | 
1-5 | 
| 
昭和62年度山梨県肺癌検診実施状況
(本文・TEXT)
 | 
長田忠孝、古屋禎男、朝比奈利明、保坂 稔、宮下義啓、関戸清貴、高畑賢司、志村政文、千葉成宏、清水卓造
 | 
6-11 | 
| 
原発性肺癌の気管支擦過細胞診と組織診の対比
(本文・TEXT)
 | 
貴家 基、須田耕一、小山敏雄、弓納持 勉、石井喜雄、中澤久美子、早川直美、小沢克良、佐々木勝弥、吉井新平
 | 
12-16 | 
| 
肺癌検診のための喀痰細胞診用 disposable nebulizer の開発
(本文・TEXT)
 | 
工藤 律、朱 段治、千葉成宏、木村正博、原 仁
 | 
17-18 | 
| 
胸膜悪性中皮腫の37歳男性例
(本文・TEXT)
 | 
西川圭一、池田フミ、内川謙治郎、佐々木勝弥、小沢克良、田村康二
 | 
19-22 | 
| 
上大静脈合併切除再建を行った縦隔悪性腫瘍の2例
(本文・TEXT)
 | 
保坂 茂、吉井新平、羽田真朗、松川鉄之助、上野 明
 | 
23-27 | 
| 
巨大ポリープ状増殖を来した肺癌の1例
(本文・TEXT)
 | 
山内節郎、加賀見 武、野口武雄
 | 
29-31 | 
| 
化学療法が著効を示した睾丸腫瘍の肺転移例
(本文・TEXT)
 | 
還田 稔、多胡紀一郎、田辺信明、武井 孝、山田 豊、小松秀樹、上野 精
 | 
32-36 | 
| 
県立中央病院における肺癌手術例の臨床的検討
(本文・TEXT)
 | 
岡田典之、千葉成宏、三井照夫、芦沢一喜、今村公一、高村 達、中沢美知雄、飯田文良
 | 
37-41 | 
| 
山梨医科大学放射線科における肺癌診療の現状
(本文・TEXT)
 | 
尾形 均、大西 洋、門沢秀一、可知謙治、日原敏彦、小泉 潔、内山 暁、荒木 力
 | 
42-44 | 
| 
山梨県立中央病院における肺癌の放射線治療
(本文・TEXT)
 | 
石川大二
 | 
45-47 | 
| 
編集後記
(本文・TEXT)
 | 
 | 
48 |