| T I T L E | 
AUTHOR | 
PAGE | 
| 
気道閉塞症状を初発症状とした原発性肺癌の1例
(本文・TEXT)
 | 
鈴木正史、小泉史明、三枝芳樹、萩原 淳、加賀美年秀、大久保修一、石川大二、小山敏男
 | 
42-45 | 
| 
放射線/化学療法により6年経過寛解したstageIIIB肺大細胞癌の1例
(本文・TEXT)
 | 
佐々木啓明、橋本良一、吉井新平、鈴木 修、石木忠雄、松川哲之助、上野 明、内山 暁、小沢克良
 | 
46-48 | 
| 
原発巣の退縮と考えられた原発性肺癌の1剖検例
(本文・TEXT)
 | 
小山敏雄、須田耕一
 | 
49-52 | 
| 
平成2年度山梨県職員肺癌検診実施状況(第2報)
(本文・TEXT)
 | 
三神 栄、伊藤幸恵、山田和美、大柴豊子、辻 守昭
 | 
53-59 | 
| 
入院肺癌症例に対する治療の現状 ―主に発見動機からみた検討―
(本文・TEXT)
 | 
西川圭一、大島一紀、広瀬久人、内川謙治郎、小沢克良、田村康二、橋本良一、松川哲之助
 | 
60-63 | 
| 
細気管支−肺胞上皮(B-A)型腺癌9例の診断と治療
(本文・TEXT)
 | 
鈴木章司、吉井新平、橋本良一、保坂 茂、鈴木 修、高橋 渉、奥脇英人、松川哲之助、上野 明、西川圭一、小沢克良、須田耕一
 | 
64-68 | 
| 
中葉発生肺癌切除例の検討
(本文・TEXT)
 | 
小島淳夫、千葉成宏、佐藤 博、波多野暢彦、千葉 敦、三井照夫、芦沢一喜、高村 達、今村公一、中沢美知雄、飯田文良
 | 
69-72 | 
| 
肺癌の放射線治療(第4報)
(本文・TEXT)
 | 
石川大二
 | 
73-75 | 
| 
非小細胞肺癌に対するCDDP+IFX+VDS療法とCDDP+IFX+VP-16療法の成績(多施設共同研究)
(本文・TEXT)
 | 
内川謙治郎、小沢克良、西川圭一、広瀬久人、大島一紀、田村康二、大久保修一、加賀美 武、山内節朗、川口哲男、野口武雄
 | 
76-79 | 
| 
編集後記
(本文・TEXT)
 | 
 | 
80 | 
| 
会員名簿(五十音順)平成3年6月22日現在
(本文・TEXT)
 | 
 | 
81-84 |