山梨医科大学紀要 第1巻,019-024(1984)

学童、生徒の突然死

辻 敦敏、矢内 淳、駒井孝行

学童、生徒の心臓性突然死が見直されている。現在、学校管理下に於ける突然死数は年間120名前後である。その80パーセントは心臓性の突然死で、頭蓋内出血などを原因とする突然死数をはるかに凌いでいる。山梨県下の心臓性突然死数は過去10年間に5名で、その1例は太動脈弁狭窄であった。心臓性突然死の剖検診断では潜在性心筋炎と急性心機能不全:致死性不整脈が最も多い。心臓性突然死の半数は検診の充実と管理により防ぎうるもので、危険な病型の診断と各疾患に適した管理が必要である。心臓手術手技の進歩と術後管理の向上は、先天性心疾患児の延命をはかりえたが、遠隔期予後をみると突然死の報告がみられる。その大部分は不整脈死で、先天性心疾患は生涯病であるとの認識を新たにしなければならない。また、継続的な健康管理システムの確立が望まれる。

キーワード:突然死の実態、学校の心臓検診、慢性疾患、心臓手術後遠隔期の問題



Sudden death in children

Atsutoshi TSUJI, Jun YANAI and Takayuki KOMAI

Unrecognized or known medical problems may, predispose a child to sudden death. There are now estimated to be about l20 deaths under school administration annually in Japan. In approximately 80 percent of such as sudden death cardiovascular abnormalities are observed. Most of these abnormalities are myocarditis and severe arrhythmia. In Yamanashi, there have been 5 sudden deaths related to cardiovascular abnormalities including aortic stenosis for past ten years. I have stressed the cardiovascular factors associated with unexpected, sudden death in children, and I have emphasized that the regular cardiovascular check up by cardiologist should be done to children and adolescents, and the need to monitor constantly the medical and enviromental factors.



本文ページです。見たいページをクリックして下さい。(解像度が低いため、鮮明な画像が必要な場合は原本をご参照下さい)

p. 19 p. 20 p. 21 p. 22 p. 23
p. 24

目次・Contentsに戻る